(株)わたなべ食品は(株)ワタショクに社名変更いたしました。

今、話題のラーメンスープで食べるほうとう〝新名物ラーほー″どこよりもお安く購入できるサイトです。

ホーム店長日記
店長日記
店長日記:596
«前のページ 1 ... | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ... 30 次のページ»
2012年06月22日
今年も河口湖ではハーブフェスティバルが本日、6月22日より始まります。今日はあいにくのお天気ですが、明日は、晴れて良い天気になるとの事で、たくさんの観光客の方が訪れる事でしょう。この時期は、おそらくラベンダーは「濃紫3号」が咲いている事でしょう。また、ラベンダー以外にも、ミントやカモミールなど、お馴染のハーブも咲いているとの事なので、ラベンダー以外のハーブも探してみて下さい。なお、7月16日まで開催なので1カ月近く楽しめるようですよ。
2012年06月21日
富士山を世界文化遺産に登録するため、すでに日本政府はユネスコへ推薦書を提出したのが今年の1月の事でした。間もなイコモスの現地調査、これは今年の夏から秋にかけて調査員が、静岡、山梨の両県を視察にやってきます。来年の6月~7月に世界遺産委員会で登録の審議を経て承認されれば富士山を世界文化遺産に登録するという運びになっています。これを実現するために、各団体や企業が協力していますが、(株)わたなべ食品もこれに賛同し、協力を行っております。
2012年06月20日
台風4号が通過して今朝は富士山の上に笠雲が出ていました。これは、つるし雲、レンズ雲とも呼ばれているものです。一言で富士山の笠雲といっても、さまざまな形があり、特徴によって、れんず笠、われ笠、えんどう(以下省略)、はぶ、ひさし、おひき、まえかけ、なみ、うず、ふきだし、よこすじ、すえひろ、みだれ、かいまきなど、色々な笠雲として呼び名があるようです。今朝のこの雲は何笠と呼ぶのでしょうか?調べてみるのも面白いかもしれません。
2012年06月19日
台風4号が本州に接近しているおかげで、山梨県地方はお昼くらいから本格的な雨模様になってきました。雲も低く垂れこめ、それほど高い山ではなくとも山頂が見えなくなっています。6月に台風が上陸すれば、気象庁が観測を始めて、10例目だそうで、珍しい事のようです。確かに、あまり、記憶にありません。15:00現在台風4号は965hPaで、およそ60km/hの速度で進んでいる模様です。この、進行スピードが速い台風というのは風が強いという特徴があるようなので、台風の接近に対しては風にご注意くださいませ。
2012年06月14日
国歌に登場します「さざれ石」というものが今週から武田神社に奉納されました。このさざれ石とは、長い年月をかけ小石のかけらの隙間に炭酸カルシウムや、水酸化鉄が埋まって小さな岩の塊となったもので、武田神社に奉納されたさざれ石は、岐阜県揖斐川町から産出されたものだそうです。揖斐川町ではさざれ石公園もあるほど、さざれ石の産出が多い地域みたいです。武田神社のさざれ石は一般公開されているそうなので、参拝に訪れた際にはご覧になってみてはいかがでしょうか?
2012年06月13日
先週から関東甲信越方面は梅雨入りし、それと同時に我が家の紫陽花の花も咲きだしました。今日は朝から日差しも出ており、梅雨の中休みといった感じでしょうか?明日を含めまずまずのお天気となりそうです。今日は気温のほうもグッと上がりそうで最高気温が27℃くらいになるとの予報です。気温の上昇によって、夏のほうとうおざらや、吉田のうどん冷やしぶっかけなど、冷たくした食べる麺が売れてきます。
2012年06月06日
今日は何の日かご存知でしょうか?AKB総選挙の日・・・?確かにそうですが、今日は、金星が太陽の前を通過する天体ショーが見られる日です。午前7時25分過ぎから見られるはずなんですが、こちらでは厚い雲に覆われその姿を見られません。1時45分頃までの間ゆっくりと移動する姿が見られるはずなんですが、このお天気はどうにもなりません。この前の金環日食は、1年に1度、世界のどこかで見られますが、金星が、太陽の前を通過する現象は次に見られるのが105年後だそうなので、今日見られるのは一部の地域のようです。私はテレビの映像で我慢します。写真はこの前の金環日食です。
2012年06月05日
6月に入り、太平洋の海上では梅雨前線が姿を表し、梅雨入りも間近となっています。ついで、台風3号が日本へと接近しており、昨日、今日とはっきりしないお天気となっています。昨日は、山梨市のさくらんぼ畑で、観光バスが立ち寄り、さくらんぼ狩りをしているようでした。甲府市や、豊富あたりではとうもろこし畑のとうもろこしがそろそろ収穫を迎えてるようです。この辺りでは、ゴールドラッシュや、甘々娘(カンカンムスメ)などが、人気の品種となっているようです。この時期になりますと、弊社の取引先でもあります「道の駅とよとみ」は、毎年、とうもろこしを求めて沢山のお客さんが立ち寄るようです。
2012年06月01日
6月に入りました。ここのところ、大気の状態が不安定で雷雨や、突風に注意という予報を良く耳にします。今日も、夕立のような雨が降りました。さて、今日は5月の売れ筋商品ベスト5の発表です。まずは、5位から、吉田のうどん4人前、4位、信玄武者ほうとう2人前、3位には信玄武者ほうとう野菜付き2人前、2位に信玄武者ほうとう5~6人前、そして、やはり、夏のほうとうおざら3~4人前が1位となりました。これからの時期は夏の麺が美味しくいただけますので是非、ご賞味ください。
2012年05月30日
もうすぐ5月も終わり、6月になり、梅雨に入りますが、それにとももない、弊社の工場の隣の桃畑も袋掛けが始まりました。これは、雨や、虫による被害を防ぐための対策で、意外と果実というのは雨に弱いものです。6月はさくらんぼ、7月~8月は桃、8月~11月頃までは色んな種類がありますが、葡萄などが山梨の果物を彩ります。
2012年05月29日
そろそろさくらんぼのシーズンに入り、さくらんぼ狩りの観光客で賑わうのが、南アルプス市、甲州市、山梨市などです。その他の地域もやっていると思いますので、お気に入りの地域でお楽しみください。さくらんぼの次は、桃、そして、葡萄と、山梨の果実は続きそうです。しかし、今年の1月、2月に寒かったので、生育があまり良くないらしいとの事ですので、観光農園などにお問い合わせの上、お出かけした方が、いいかもしれません。今日の写真は、山梨市のハウス内のさくらんぼ(今日現在)です。
2012年05月28日
今週末、6月1日~3日までの間、笛吹市芦川で2012すずらんの里祭りが行われます。このすずらんとは、日本の中部以北に生息する日本すずらんで、ユリ科の植物です。強い芳香があるようなのです。笛吹市芦川地区ではこのにほんすずらんの群生地となっており、2012すずらんの里祭りに行かれた際には、香りのほうもご確認してみて下さい。お祭りの詳細については当HPのリンク先から、笛吹市の観光のページへジャンプしていただきましたらすぐに解ると思いますのでご覧になって下さい。
2012年05月22日
世間では、昨日は金環日食、今日は東京スカイツリーの話題ですが、今日はかんぽの宿石和の中庭に毎年春になると飛来してきて、ここでヒナを育てているカルガモの話題です。今年は、現在、10羽のヒナが中庭の池で泳いだり、母ガモのあとをついて歩く姿がとても愛らしく毎年、カルガモの親子の姿を楽しみにやってこられるお客様もいらっしゃるようです。池にはたくさんのコイもいて、餌をあげると競争になっています。かんぽの宿石和をご利用にならずともフロントに申しつければ、見学だけでもいいそうですので、見に行ってみてはいかがでしょうか?
2012年05月21日
テレビやラジオで前々から話題沸騰だった金環日食がありましたが、皆さんの地域では見られましたか?私は、自宅の駐車場から見ましたが、雲が多くて時折、うっすらと顔を出す太陽が三日月状態から金環状態、さらに、また反対側の三日月になるまで観察いたしました。雲が多かったのがかってよかったのか、写真も金環状態がくっきり写りました。雲が無かったら綺麗な写真かもしれませんが、これはこれで満足です。まったく見られなかった地域もあるようですから、ぜいたくは言ってられません。
2012年05月18日
富士芝桜まつりが、天候不順の関係で一部開花が遅れている関係で、5月20日までの予定が1週間伸びまして5月27日までの開設となっています。そして、5月21日は、金環日食という事で、開園がAM7:00とのことだそうです。詳しくは、当HPのリンク先から、富士山、富士五湖観光情報より、富士河口湖町をクリックすれば、富士芝桜まつりのページがすぐに出てきますのでそちらをご参照ください。写真は、本日の富士芝桜まつり会場の写真です。
2012年05月17日
御坂町は昔から薔薇の栽培が盛んで、東八代郡御坂町の頃から薔薇が町の花となっていました。その後、石和、御坂、一宮、春日居、八代、境川、芦川などが、合併し、笛吹市となり、笛吹市の花が薔薇とされました。みさかの湯の庭園や、石和温泉駅のロータリーなど、今、まさに、薔薇が見ごろを迎えております。昨年も、店長日記に書きましたが、ディズニーランドローズが綺麗に咲きました。咲き始めはオレンジの花が、ピンク色に変わるという2度楽しめる薔薇の花です。
2012年05月15日
皆さん、5月21日は何の日かもうご存知ですよね。そう、金環日食です。173年振りという事だそうで、調べてみましたら、高杉晋作が生まれた年だそうです。が、実は、昭和33年に八丈島あたりで金環日食が見られたそうです。東京都から離れた八丈島で見られた日食も、都内では金環状態にはならなかったものの90%くらいかけた状態で見られたそうです。昭和33年って、東京タワー完成の年ですよね。今年は、そう、スカイツリー開業を翌日に控えた21日にまた日食が見られるとは、何かあるかもしれません。観測のお勧めポイントは中央自動車道の双葉SAの展望塔が見晴らしがよくいいかもしれません。もちろん、スカイツリーからみられたら最高かもしれませんね。
2012年05月14日
山梨県の代表的な果実と言えば、桃、ぶどう、さくらんぼなどですが、さくらんぼの実が少しづつ大きくなってきました。今日の写真は、さくらんぼ狩りも盛んに行われています山梨市で撮影しました。写真からは解りづらいかもしれませんが、大きさは直径2cm~2.5cmくらいです。まだ実は青くて堅そうですが、6月頃には赤いダイヤモンドと呼ばれる果実になる事でしょう。
2012年05月10日
一昨日の店長日記に登場しました謎の車を昨日、2度に渡り、目撃いたしました。一昨日は付いてなかった後部ドアにGoogleのマグネット式と思われるステッカーを見ました。やはり、グーグルアースの撮影車と思われます。話なさておき、今は、つつじが各地で綺麗に咲いています。雨が降った日の翌日は特に、鮮やかに見えますので、今日なんかは、綺麗に見えそうですよ。
2012年05月08日
今日、妙な車を発見いたしました。車のルーフにカメラを設置、それが、何台か写真の赤い丸型のカバーの中に見えました。もしかして、これがあの車か…?と、思い、その車は路肩に停車して何やら作業をしていた様子だったので、通り過ぎてからもう一度引き返してみてみました。私のカンが正しければ、おそらく、グーグルアース(3D)の画像の撮影の車両ではないかと、思われますが、真相やいかに・・・・?
«前のページ 1 ... | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ... 30 次のページ»