(株)わたなべ食品は(株)ワタショクに社名変更いたしました。
今、話題のラーメンスープで食べるほうとう〝新名物ラーほー″どこよりもお安く購入できるサイトです。 |
|||
商品カテゴリ一覧ショッピングカートカートの中身
カートは空です。前月売れ筋商品ベスト5
![]() |
おいしいトマトほうとうの作り方
用意する材料(2人前) 信玄武者トマトほうとう1箱 じゃがいも1個 人参1/2本 玉ねぎ1/2個 ブロッコリー1/4カット 鳥肉(又は豚肉) お好みによりしめじやエリンギ等のきのこ類など。飾りつけにプチトマト4~6個。 ① 大きめの鍋に約1000ccの水とご家庭で取ったダシ、又は市販のダシ(小さじ2杯を目安)を加えて、じゃがいも、人参等、煮えにくい野菜を入れ沸騰させる。 約5分 ② 沸騰したら「ほうとう麺」1袋をほぐしながら入れる。 約5分 ③ 再び沸騰したら鳥肉(豚肉)、玉ねぎ、ブロッコリー等を入れ素材に十分火が通し、 麺がやわらかく なるまで煮る。このときに気になる灰汁(アク)は取り除いて下さい。 約5分 ④ 麺がやわらかくなったら特製トマトスープ1袋を入れ、よく煮立てて出来上がりです。 約2分
( 調理参考例 ) * スープの中の黒い粒はバジルです。 * 「ほうとう麺」の袋にはエイジレス(脱酸素剤)が入っています。食べられませんので必ず袋から取り出して下さい。 * 本品はパスタとしても冷やして、つけ麺にしても美味しくいただけます。 * 麺の色が黄色に変色する場合がありますが、時間の経過とともに小麦粉本来の色が出る現象で、品質に問題ございませんので安心してお召し上がりください。 * 当商品の製造及び出荷時には十分注意をしておりますが万一変質、異常がありましたらお客様専用ダイヤルまでお知らせください。 |
||
|